MBTIフィードバックセッション〜自分の心を深く知れば、人間関係が変わる。

あなたの“心の利き手”MBTI®で見つけてみませんか?
就活・職場・家庭など、あらゆる場面で「自分らしさ」「他者との違い」が見えてきます。

【認定ユーザーによるフィードバックセッション】で、
無料診断では得られない『自己理解を体験』してください。

✅  [無料相談はページ下部のお問い合わせから]

MBTI®とは?

MBTI®(Myers-Briggs Type Indicator)は、ユングの心理学理論をもとに開発された、世界45カ国以上で活用されている国際規格に基づいた性格検査です。そして、日本国内では19万人以上が受検して、認定ユーザーによるフィードバックを受けています。

個人をタイプに分類したり、性格を診断したりすることが目的ではなく、回答した個人一人ひとりが、自分の心を理解するための座標軸として用いることを最大の目的にしています。

  • 自分の「ものの見方」や「判断のしかた」の傾向を知ることで、自己理解が深まる
  • 他者との違いがわかり、人間関係やチーム運営に役立つ
  • 職場、教育現場、カップル、家族など、あらゆる場面で実績あり

✅  知識と経験に基づいたフィードバックはMBTI®認定ユーザーのみが実施可能です。

MBTI®と無料診断の違い


 16Personalitiesなどの無料性格診断テストは、MBTI®とは全く別のものです。4つのアルファベットを使ってタイプを表現している点は同じですが、正式なMBTIとは異なります。既にそのようなサイトを利用したことがあり、MBTIに興味をお持ちになった方は、是非公式MBTIを受検し、認定ユーザーのもとでフィードバックセッションを受けてみてください。

項目MBTI®(公式)無料診断
(16Personalitiesなど)
理論的根拠ユング理論 + 科学的研究独自理論
実施方法質問回答(受検)と認定ユーザーのフィードバックとの組合わせ質問回答のみ(自動Web診断)
タイプごとの表現公式テキストで統一されたもの
中立(イメージではない)
利用サイトにより異なる
イメージを植えつける
活用支援資料と認定ユーザーのフォローなし(自己解釈のみ)
使用目的組織開発・教育・人材育成エンタメ・話題づくり

✅ 「何となく面白い」では終わらない、本当に使える自己理解を。

こんな方におすすめです

就活中の学生さん
➡︎ 自分の「強み」「向いている環境」を知って、自己PRに活かせます。

主婦(夫)・育児中の方
➡︎ 家族や子どもとの関係性を前向きに理解し直すきっかけに。

チームリーダー・管理職
➡︎ 部下や上司とのコミュニケーションスタイルを見直したい方へ。

MBTI®フィードバックセッションの内容

🕒 所要時間:受検30分 + フィードバック約3時間
(フィードバック実施日の2日前までにオンラインで受検していただきます)

📍 実施方法:オンラインまたは対面
(フィードバックセッションは、オンライン/〜5名、対面/〜20名対応可)

💰 料金:20,000円/人

料金に含まれるもの・MBTI®受検料
・公式テキスト『MBTI®タイプ入門』
・JPP発行プロファイルレポート
・フィードバック
・フォローアップセッション
 (希望者、30分1回)
料金に含まれないもの・対面実施の場合の旅費交通費

認定フィードバック実施者

日髙 聰(ひだか さとし)
 株式会社Laulima Japan 代表取締役

日本MBTI協会認定MBTIユーザー
 (Japan-APT 正会員/2006年取得)
JCDA認定 CDA
 (キャリアデベロップメントアドバイザー)

  • 企業研修にてグループフィードバックの実績多数
  • 大学生〜50歳代まで、個人やカップルへの支援経験豊富
  • 信頼と実践に基づくフィードバックで「使える自己理解」を届けます

よくあるご質問

Q. 無料診断をやったことがありますが、違いは何ですか?
A. MBTI®は心理学に基づいた検査で、認定ユーザーによるフィードバックサポートが特徴です。無料診断では得られない深い理解が得られます。

Q. 対面とオンラインの違いはありますか?
A. どちらも内容・資料は同じです。グループワークの有無などは人数に応じて調整します。

Q. 学生や主婦(夫)でも受けられますか?
A. もちろんです。学生・家庭・職場など、それぞれの立場に応じた説明を行います。

お問い合わせ・無料相談申込

以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。
まずは「話を聞いてみたい」だけでも大丈夫です。